嘘をつくことに慣れた営業
営業マンで口が上手い人がいます。
お墓の販売経験が長い営業マン程、嘘に慣れてしまっています。
私が思うに、20年以上前から同じ接客や営業をしているんだと思います。
決め文句の様なものが自分の中にあり ...
家系や先祖ではなく「個人を偲ぶ」
「先祖を祀る為に建てる」というのが、今までのお客様で一番多い理由でした。
五輪塔を建てたり、宝篋印塔を建てたりとご先祖様を大事にされている方が多く、
供養になると感じておられる方が大半でした。
最近 ...
お正月にお墓参りに行ってはダメですか?そんなわけないでしょ⁉︎毎日でも行って下さい。
お正月のめでたい時期に忌み嫌われる墓地に行っても大丈夫何ですか?
なんて思う人はいないと思うんですが、結構聞かれます。
石材店に戻ってきたばっかりの時は、なんて答えようと考えていました。
答えが出な ...
初めまして、これからお墓に関する記事を上げていきます。
お墓の相談ブログを見て頂き有難うございます。
まだ、相談メールなどが出来ていません。
なるべく早く皆さんの役に立つブログにしていきたいです。
手探りですが頑張っていきますので宜しくお願いいたします。 ...